
「Baby!Baby!Baby!」を前橋で開催します!
◎プレママ&赤ちゃんママ向けイベント「Baby!Baby!Baby!」
今年2月に、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑みて延期させていただきましたイベントを、改めて開催いたします。
ぜひ、ご家族みなさまで遊びにいらしてくださいね。
- 日程:2022年5月12日(木)
- 時間:Open 10:00~Close 13:30
- 会場:K’BlX元気21まえばし にぎわいホール
- 入場:無料(予約制)
来場エントリー受付中!(先着300名さまにはプレゼント付き)
「Baby!Baby!Baby!」は完全予約制のイベントになるため、来場予約が必要になります。
参加希望の方は下記より予約してね。 先着予約300名さまには豪華なお土産をプレゼント♪
\プレゼントの詳細はこちらから/
※来場予約には、クルールぐんま会員登録が必要です(登録無料)。
※1アカウントにつき、ご家族に限って3名さままで一緒にご予約が可能です(12才未満のお子さまのご予約は不要です)。
※プレゼントのお渡しは1アカウントにつき1つ限りとさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症対策について
- ご入場には「予約」が必要となります。会場入り口にて、事前にお送りする「チケット画面」をご提示してください。新型コロナウイルス感染症が発生 した場合は、関係機関等へ情報提供させていただきます。
- 会場の混雑状況により入場制限をさせていただく場合がございます。
例年、10:00〜11:00頃は大変混雑することが予想されます。ゆとりをもってご来場くださいませ。
12:00頃にご来場いただくと、スムーズに入場・ブースを見てまわれると思います♪ - 会場入り口での検温・消毒にご協力ください。体調のすぐれない方、発熱のある方のご入場はできません。
- ご入場の際は必ずマスクの着用をお願いします。
その他の「新型コロナウイルス感染症対」についてはこちら
※こちらの内容は、新型コロナウイルス感染症拡大状況により変更となる可能性がございます。
ところで「Baby!Baby!Baby!」ってなあに?
赤ちゃんの、ぷにぷにのほっぺに、まんまるのフォルム。
その愛らしさに胸がきゅんとしますよね。
赤ちゃんを授かった喜び、ママになった喜びを、みんなで分かちあえる場をつくりたい。
そんな想いで、このイベントを企画しました。
イベントでは、どんなことを楽しめるの?
\うれしいがいっぱい!/ママ&企業ブース
ハンドメイドの雑貨や子ども服、アクセサリーなどの販売ブースや
ガラポン抽選会がいっぱいのブースエリア。
歩くだけでうれしいお土産が増えてしまいそう!
※写真は「ママズパーティ2021 in 宇都宮」開催の様子
※2020年7月1日より開始した、プラスチック製買物袋の有料化に伴い、一部のブースでは買い物袋が有料となっている場合がございます。ご了承くださいませ。
豪華賞品が当たる抽選会を開催♪
各ブースを回って「抽選券を4枚」集めると、抽選会にご参加いただけます。ぜひチャレンジしてね♪
プレゼントの詳細などは随時アップしていきます!
みんなで楽しもう♪ ハイハイレース(当日受付)
出場方法
当日イベント開場にて配布する「整理券」をお受け取りください。番号順にレースを開始いたします。
▼整理券配布(先着100名)
10:00~無くなり次第終了
▼レース開始時間
10:30~13:30
基本ルール
■出場資格:ハイハイができる未歩行の赤ちゃん(※歩行した場合は、スタートに戻ります)
■制限時間:3分間(※タイムアップ後は、赤ちゃんを抱っこし一緒にゴールしてください)
■レース距離:3メートル(スタート後、お家の方はゴール位置でお待ちください)
注意事項
小物を使っての誘導も可能ですが、周囲の方の危険と判断した場合は、使用不可とさせて頂きます。
可愛い羽根がついたゼッケンをつけて、
ハイハイする赤ちゃん達に(ハイハイせずじっと座っている選手もいますが、それもかわいい)、
会場は大盛り上がり。
※写真は「2021年 Baby!Baby!Baby! in アリオ川口」開催の様子
ハイハイする時期は、ほんの少しです。かわいい姿を思い出に残しましょう。
提携駐車場のご案内
▼お車でのお越しの方は
イベント会場周辺に、5つの提携駐車場がございます。
なお、こちらの駐車場をご利用の方は、イベントにご参加いただくと、駐車後2時間無料処理をさせて頂きます。
当日、駐車券を会場にお持ちください。
▼詳しくはこちら
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/sangyokeizai/nigiwaishogyo/shisetsu/1/2213.html
参考:前橋市HP
Baby!Baby!Baby!の情報は、随時こちらにアップしていきます!
楽しみにしていてくださいね♪
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、イベントが延期となる場合もございます。その際は、こちらのwebページ、またはメールマガジン、SNSにて告知いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。